こんなお香を使ってます。
コメントはあくまで管理人の感想なので、あまり参考にならないかもしれないです。



お香は13センチ位のの長いものと半分の7センチ程度の長さのものが一番多く売られています。
ロングタイプはだいたい30分ぐらい、通常の長さのものはその半分くらいで燃焼します。
ロングのお香はすこし香りを楽しみたい時は半分に折ったものを使って、 
部屋の空気のフンイキを換えたいときはそのまま全部燃焼させて使えるのでけっこう便利です。
ロングよりももっと長い時間燃焼するコイルタイプ(蚊取り線香みたいな)お香も売っているので、
お部屋のにおいが気になる…という方は使ってみるといいかもしれません。

こんなお香とグッズで楽しんでます。
LINKのページでお香のメーカ様のHPも紹介してますのでよろしければ行ってみてくださいね。

一番良く使うお香です。
Petit Carnetという名前のお香で私が使っているのはハニーフルーツとスイートリラックスという種類です。
フルーツ系の甘い香りがします。
石の庭という名前のお香で、香りは月下香の香りがします。
ちょっときつめですが森林系の香りにフローラルの香りが少しプラスされたような感じの落ち着く香りです。
マイナスイオンが放出されるお香。その名もイオンエアーです。効果のほどは良くわからないんですが、ピンクグレープフルーツという香りがとっても気に入っているので、パソコンしているときによく使っています。
皆さんご存知の「無印良品」で売っているお香です。結構いろんな種類があって、お値段が手ごろです。入っている量も少ないので、ちょっとつかってみたいなぁという方にはオススメ。でも香りはちょっと薄め
(少ないっていうんでしょうか)です。
パッケージが気に入って買ってみたお香です。和のお香というだけあって、名前も「行雲流水」と洒落ています。これは沈香の香りですが墨の香りなんかもあります。でも沈香って、『お寺の香り』なんですよね。(勝手にそう思ってるんですけど。)
夜中にたくとちょっと重ーくなっちゃうかもです。
松榮堂という京都にある香の老舗のお香です。実はコレは私のものじゃなく母の持ち物です。二条という名前がついていまして香りは白檀の香りがします。かなり香りが濃いので玄関でよく使っています。
お香グッズその1。
バッチャンの象香立て皿です。
象が可愛くてお香をさすことができず、香立てとしての役目は果たせていません。インテリアになってます。この色と青色があって、両方買おうと思ったんですがとりあえず赤を購入。いつか青いのもかいたいなーとおもっています。
お香グッズその2。
バッチャンのロング用香立て皿。普段使っているのはこのお皿です。うまく立てないと、皿から灰がこぼれてしまうのでいつも慎重にお香をセッティングしています。値段がとっても手ごろだったので思わずかってしまった香立てです。
お香グッズその3。
バッチャンの蓋付香炉。
コレも私のではなく母の持ち物です。このタイプはいろんなところで見かけます。蓋の隙間から香を出して焚いておくとそのうち短くなって香炉の穴から煙が広がって出るようになります。お皿のように灰がこぼれることもあまりないので使いやすいです。
お香用スペースのために作ったハイドロカルチャー。1年くらい放置してあったなんとか竹(名前がわからないんですが、花屋さんとかで200円くらいで売ってます。)を挿してみたら意外とかっこいいものが出来上がりました。
 
手作りのお香収納箱。
もとはリポビタンDの箱だったんですが工作の末、このような形のものが出来上がりました。
お香専用スペース。
お香を焚く場所としてつくったわけではないんですがいつの間にかそういう場所に。ホームシアターのスピーカーの上でアロマキャンドルは危険かなーと思いつつ、撮影のためにちょっとつけてみました。